
新春豪華二段重
インターネットでの受付は11月5日(水)より開始となります。お急ぎの場合は、お電話、FAXでも承りしておりますのでご利用ください。
TEL:0120-090986 または TEL:0595-43-2222
(AM9:00~18:00)
※保管場所の都合により、各店の引取予定数を超えた場合には、以降店頭引取での受付を締め切らせて頂きます。また、締め切り日以降に引取でのお申し込みを頂いた場合は、こちらで「宅配」へご変更させて頂き、発生いたしました送料については別途ご請求させて頂きますので、予めご了承ください。
また新しい年を迎えられたことを祝い、そしてこれからはじまる一年がよいものになりますように祈りをこめて食すお重です。
お重サイズ 195㎜× 195㎜× 42㎜(2段)
■上段■
【黒毛和牛のローストビーフ】やわらかく焼き上げた黒毛和牛のローストビーフです。
【車海老の艶煮】国産の車海老の旨味を活かして、あっさりと醤油で炊きました。
【かぶと塩昆布といくらの和え物】いくらと塩昆布のだしの旨みを、かぶのみずみずしさであっさり仕上げました。
【鯛と鰆の西京焼き】鯛と鰆を白味噌に漬け込み上品に焼き上げました。
【いかの松前漬け】やわらかく戻したするめいかを松前漬けにしました。
【蒸し鶏のマスタード和え】やわらかく蒸し上げた鶏肉と野菜をマスタードソースで和えました。
【芝海老のオーロラソース和え】甘味の強い芝海老をからっと揚げてオーロラソースで和えました。
【伊勢海老のテルミドール】伊勢海老にクリームソースとチーズを振りかけ焼き上げました。
【穴子の八幡巻き】人参・いんげん・ごぼうを巻いた穴子を甘辛く炊きました。
【いかの柚子白菜巻き】そでいかをゆず風味の白菜漬けで包みました。
■下段■
【さといもの煮しめ】子孫繁栄を願って食します。形を崩さないように炊きました。
【人参の煮しめ】花型に切り抜いた人参を醤油と梅肉で炊き上げました。
【若鮎の南蛮漬】若鮎を揚げて南蛮酢で漬け込みました。
【カタロースの焼豚】旨味の強い豚のカタロースをやわらかく焼き上げました。
【栗きんとん】金運上昇を願い金色のきんとんをいただきます。
【くるみの田つくり】ごまめとくるみをあわせた風味豊かな田つくりです。
【黒豆のふっくら煮】健康でまめに暮らせますようにと願いを込め、大粒の黒豆をふっくらと炊き上げました。
【生ハムとパプリカの奉書巻き】かつらむきにした大根と人参で生ハムとパプリカ、きゅうりを巻き、甘酢漬けにしました。
【たたきごぼう】ごぼうのように末永く健康でいられるようにと願いをこめていただきます。
【だて巻き】すり身と卵で丁寧に焼き上げました。
【椎茸の煮しめ】干し椎茸を味わい深く煮しめました。
【蓮根の煮しめ】先を見通すという縁起物のレンコンを薄味に煮しめました。
【高野豆腐の博多煮】高野豆腐に鶏ひき肉を挟み、弱火でゆっくり煮含めました。
【金柑の甘露煮】富や財産に恵まれますよう願いを込めて食します。
【いわしとイカの昆布巻き】そでいかといわしを昆布巻きにしてやさしい味に炊き上げました。
【紅白こんにゃくの煮しめ】何事もまあるくおさまるように丸いこんにゃくをいただきます。
【しめ鯖の黄金和え】しめ鯖に、卵黄を裏ごしした「おぼろ玉子」を和えました。
【筍の煮しめ】天に伸びる筍のように成長を願い食します。
【手綱巻き】彩り鮮やかな人参といんげんを豚ロースで巻き甘辛く焼き上げました。
TEL:0120-090986 または TEL:0595-43-2222
(AM9:00~18:00)
※保管場所の都合により、各店の引取予定数を超えた場合には、以降店頭引取での受付を締め切らせて頂きます。また、締め切り日以降に引取でのお申し込みを頂いた場合は、こちらで「宅配」へご変更させて頂き、発生いたしました送料については別途ご請求させて頂きますので、予めご了承ください。
新春豪華二段重
また新しい年を迎えられたことを祝い、そしてこれからはじまる一年がよいものになりますように祈りをこめて食すお重です。
お重サイズ 195㎜× 195㎜× 42㎜(2段)
内容
■上段■
【黒毛和牛のローストビーフ】やわらかく焼き上げた黒毛和牛のローストビーフです。
【車海老の艶煮】国産の車海老の旨味を活かして、あっさりと醤油で炊きました。
【かぶと塩昆布といくらの和え物】いくらと塩昆布のだしの旨みを、かぶのみずみずしさであっさり仕上げました。
【鯛と鰆の西京焼き】鯛と鰆を白味噌に漬け込み上品に焼き上げました。
【いかの松前漬け】やわらかく戻したするめいかを松前漬けにしました。
【蒸し鶏のマスタード和え】やわらかく蒸し上げた鶏肉と野菜をマスタードソースで和えました。
【芝海老のオーロラソース和え】甘味の強い芝海老をからっと揚げてオーロラソースで和えました。
【伊勢海老のテルミドール】伊勢海老にクリームソースとチーズを振りかけ焼き上げました。
【穴子の八幡巻き】人参・いんげん・ごぼうを巻いた穴子を甘辛く炊きました。
【いかの柚子白菜巻き】そでいかをゆず風味の白菜漬けで包みました。
■下段■
【さといもの煮しめ】子孫繁栄を願って食します。形を崩さないように炊きました。
【人参の煮しめ】花型に切り抜いた人参を醤油と梅肉で炊き上げました。
【若鮎の南蛮漬】若鮎を揚げて南蛮酢で漬け込みました。
【カタロースの焼豚】旨味の強い豚のカタロースをやわらかく焼き上げました。
【栗きんとん】金運上昇を願い金色のきんとんをいただきます。
【くるみの田つくり】ごまめとくるみをあわせた風味豊かな田つくりです。
【黒豆のふっくら煮】健康でまめに暮らせますようにと願いを込め、大粒の黒豆をふっくらと炊き上げました。
【生ハムとパプリカの奉書巻き】かつらむきにした大根と人参で生ハムとパプリカ、きゅうりを巻き、甘酢漬けにしました。
【たたきごぼう】ごぼうのように末永く健康でいられるようにと願いをこめていただきます。
【だて巻き】すり身と卵で丁寧に焼き上げました。
【椎茸の煮しめ】干し椎茸を味わい深く煮しめました。
【蓮根の煮しめ】先を見通すという縁起物のレンコンを薄味に煮しめました。
【高野豆腐の博多煮】高野豆腐に鶏ひき肉を挟み、弱火でゆっくり煮含めました。
【金柑の甘露煮】富や財産に恵まれますよう願いを込めて食します。
【いわしとイカの昆布巻き】そでいかといわしを昆布巻きにしてやさしい味に炊き上げました。
【紅白こんにゃくの煮しめ】何事もまあるくおさまるように丸いこんにゃくをいただきます。
【しめ鯖の黄金和え】しめ鯖に、卵黄を裏ごしした「おぼろ玉子」を和えました。
【筍の煮しめ】天に伸びる筍のように成長を願い食します。
【手綱巻き】彩り鮮やかな人参といんげんを豚ロースで巻き甘辛く焼き上げました。
お届け可能期間 | 2025年12月31日 ~ 2025年12月31日 |
---|---|
消費期限 | 元日中にお召し上がりください |
【通常価格】
23,544円(税込)
数量限定
現在ネットショップでの受付はしておりません